16 Oct 2025

今日はこちらの石の持ち主さまが寄せてくださった体験談をご紹介します。
眠くなる
びっくりしたことがあります!
まずは包み紙の上から触った手〜腕がビリビリして、そのあとふわぁっとあったかさがきました。
開けて美しさにうっとりしていると、あくびが物凄く沢山出て(いいものに触れるとあくびがでます)眠くなり、長い長い睡眠に入っていきました。
仕事の疲れもありはしましたが、こんなに眠くなったのが久しぶりで、そのあともなんだかふわふわと脱力気味にすごしています。
今朝から外に連れ出しておりますが、ほんとうに湖のように景色を映してきれいです。
また、石に金具がついていると物によってはとりたくなることがあるのですが(笑)
素晴らしいワイヤーワークだなあと感心しきりです。
身体ではなくスピリットにフォーカスしなければならないとき、身体はシャットダウンします。
また、ワイヤーワークをお褒めいただき嬉しいですっ
ワイヤーラップはぐるぐる巻にする手法が多いけれど、ワイヤーはシンプルさと方向性が大事です。
ペンダントの裏は特にエネルギーの出入り口になるので空けるべき、と考えます。
自分の望みを叶えるために石や植物のデータを取ってツールとして使う感じの方々だったので勉強になることはあっても少し違うなあ😮´-というのはありました。
私にとって石や植物はお友だちです。
「魔女」といってもいろいろですもんね。私も同じような経験をしたので、わかります~。
みずうみという名前をつけました。
緑の子(ライム)とさっそく仲良くしています。
これからいろいろおはなしするのが楽しみです☺️ありがとうございます!
そういえば、アンダラちゃんが届く前後で123とか321とかを目にしています。
変化のときなのかなーと感じております。
写真をいただいたのですが、石は私のところにいた頃とは別人のようになっていました。
ステキなコラボが進行中であることがわかりますっ ありがとうございました。
居心地が悪いコミュニティ
私も、この持ち主さまと似た体験をしたことがあります。
もう20年以上前の話ですが、とある魔女のコミュニティに片足を入れたことがありました。
コミュニティのみなさん、石や植物などあらゆるものを「願望実現のための道具」として考えていました。 「魔術だけで子どもを大学に入れた」や「ライバルカップルを別れさせた」などという自慢話(?)、「サイキックアタックをやり返してやった」など、なんとも居心地が悪くて。
一言でいうと、「意地悪」なんですよ😂
主催者の女性(海外の方)の誘導瞑想のおかげで瞑想のパワーを実感できたのが唯一よかった点でしたが、「ここは違う!」という感覚を無視できず速攻で距離を置きました。
その後、共同経営者だったパートナー(同じく海外の方)が日本人の生徒と不倫の末に離婚して再婚。海外のスピリチュアル指導者が日本人の生徒と結婚するのは、業界あるあるなのかもしれません。 そして、元夫婦がお互いを攻撃する内容のメールが来たりして(メーリングリストからなかなか削除されず・・・)。
さきほど、やめときゃいいのに「今はどうなってるんだろうなぁ」と少し調べてしまったのですが、喉がつまったのでやめました。。。
コミュニティはとても大事な環境です。
なんとなくの違和感は「ここではない」のサインです。
居心地が最高の場であっても、ご自身の変化に応じて徐々に合わなくなってくることもあります。
自分の感覚が「ここじゃない!」というならば、やっぱりそこではないんですよね。
素敵なシェア、ありがとうございました!
また、最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+
★Webショップ:
波動の高い石を厳選し、さらに波動を高める手法で巻いています。
持ち主さまは、私もびっくりの不思議を体験されています。
ぜひ、約束の石と再会してください。
こちらから