2 Aug 2024
アンダラクリスタルはいろんな方法でメッセージを伝えてきます。
今日は、私も「え?」となったご報告を紹介します。
飛び出た!
母は、あまりネックレスをする人でなく、特別な日にしかつけません。
先日、アンダラさんを購入してから先週の日曜日にアンダラさんをつけたのが二回目だったのですが、そのときに面白いことがいろいろありました(笑)
まず、E Ku’uさんでおなじみのあの小箱の紐の蓋を開けるために紐を引っ張ったところ、紐だけ取れました。
母が 「これ、どうやって開けるの〜!(いや、もともとの開け方は知ってるけども!?)」 と動揺(笑)
蓋の端を引っ張って 「開いたよ」 と渡したところ、 今度は 「…ちょっと見て…(?_?)」
「え?何?」
うっそー(笑)
なんと、包んである針金から脱走していました(笑)
「わたし、何個も持ってるけどこんな自体初めてよ(笑)アンダラさんが自分でやったんだと思う。てか、この端っここんな色だったっけ?」
「うわ、ホントだ!こんな色じゃなかった気がする!」と母。
さんざん、やいやい言って盛り上がりました(笑)
つけるつもりだったので、針金にあててクイッと入れたらちゃんと使えました(笑)
その後、ネットで石の写真を確認したのですが、端の不透明な部分の色が少し濃くなっているイメージでした。
楽しい時間を過ごすお手伝いをしてくれたのかな?
目に見えるわかりやすい形でのアンダラさんからのメッセージを目の当たりにして、ものすごく面白かったです。
色も変わってるし、外れるし(笑)
でも、「アンダラが自分でやった」と気づかれるのはさすがです。
念のため「ぎゅっと力を加えたり、ということはありませんでしたか?」とお聞きしてみました。
そうであればやっぱりメッセージです。
わかりやすく「枠から外れる」。
思い込みや常識。 「こうでなきゃ、こうあるはず」と外してみたら?ほら、こんなふうに・・・。
母に伝えておきます💡
枠の後ろ側が、片側だけ綺麗に開いていて、石を入れてそこをすっと押したらもとに戻りました💡
今思えば写真を撮っておけば良かったんですが、旅先の大風呂の脱衣所だったので、記録に残せませんでした(笑)
それも、写真に撮るということに意識をずらさないで、
「世の中まだまだ面白いことがいっぱいあるよ」にキッチリ心のフォーカスをあわせていて欲しかったのかな〜?と思っていました(笑)
おそらく、お母さまお一人だったら「困ったわ」で終わっていたのかもしれませんよね。
さすが!のタイミングでした。
ワイヤーから外れたら
ワイヤーで巻くときは、もちろん外れないように考えます。
ただ、知恵の輪みたいに抜け出すこともあるのです。
実は、ここのところ「ワイヤーから飛び出た」というご報告がほかにもありまして。
おそらく、「古い枠から出る」タイミングを迎えている持ち主さまがシンクロしているようです。
ほんとにおっしゃるとおりですよね。 この世の中、まだまだおもしろいことがいっぱいある。
観念で自分を縛ってはいけませんよね。
「スプーンは硬い」を手放すとスプーンが曲がっちゃうように。
過去の例でいうと、枠から出てしまった石の持ち主さまは大きく変容しています。
変容は必ずしも楽ちんなプロセスではありませんし、変容を選ぶかどうかは自由です。
でも、「これがあるから無理」、「この問題は解決できない」、「こうあるべき」を手放した先に、まったく新しい現実が広がっています。
飛び出した、外れた、という場合はもちろん巻きなおしも可能ですので、ご連絡ください。
素敵なシェア、ありがとうございました!
また、最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+
★Webショップ:
波動の高い石を厳選し、さらに波動を高める手法で巻いています。
持ち主さまは、私もびっくりの不思議を体験されています。
ぜひ、約束の石と再会してください。
こちらから
スポンサーリンク