14 Apr 2025

今日はこちらの石の持ち主さまが寄せてくださったストーリーをご紹介します。
小さいけどパワフル、お転婆な石です。
不思議な画面
購入にいたるまでにも、ちょっとだけ不思議なことがありました。
エクーさんのブログで、3/29に販売されるアンダラさんたちの記事を読もうとした時のことです。
一番はじめに書かれていたこの子「小粒でピリリ」以降の記事が表示されなくなり。
どこまでスクロールしても、えんえん真っ白の画面になる…と、いうようなことがありました。
(見るのに使ってた)スマホ、こわれた?とかなり焦りました… その時までに気にしていたのは、実は他のアンダラさんだったのですが。
石友にもこの突然の出来事を言いまして。
そりゃー他は見ちゃだめ、ってサインだよ。とのことで。
おお、今回はこの子なんだな…! となりました。
ご家族やお友だちもE Ku’uの石持っているよ!という方々が増えてきて、とっても嬉しいです。
そういう石たちの間には堅固なグリッドが形成されているので、石たちは普通にコラボしています。
もし自分ひとりでしか判断できない状況だったら。
なにか…前述のようにこわれた?とか違う理由のもの、と思っていたかもしれません。 (にぶい!と小粒ちゃんに言われそう(^^;))
これまでいろんな現象に遭遇してきたのであまり驚かなくなりましたが、電気系や電子系のパワーを使うのは、石にとってあまり複雑なことではないみたいです。
私も、いただいたメールが真っ白だったり後半が切れていたり、ということがあります。
こういうときはやはり、「読むな」とか「見るな」というよりは、「注意してみてね」というサインであることが多いです。
きっときれいだろうなとわくわく、 でも「癒し要素はなくって」に「鬼教官だったらどうしよう…!?」とちょっとびびりながらも受け取り。
いざ開けようとしたら、アンダラを入れてある箱の蓋が…めずらしくかため! (いつもは、すんなり開いてます) ちょっと力を入れて、「よいしょっ」とやると、ぴょーん!と小粒ちゃんが飛び出してきました。
無事にキャッチー。
おぉ、なんと。
でもキャッチできる範囲で飛び出すあたり、やっぱり持ち主さま想いですねっ(笑)
ほんとうに小さい。
飴のような大きさ。
そしてかわいくも、かっこよい。
活発なおねえさん、という感じです。 (あまりに活発そうなので、はじめ男性?と思ってました…ごめんね小粒ちゃん(;´д`))
最近、心境に大きな変化を迎えたところだったので。
前向きさと調整力がある子が来てくれて、ありがたいかもなぁ。と感じています。
三角の石
基本的に、形はアンダラがリクエストします。
特にない場合はしずく形にしています。
三角は、方向性を持った石。
明確に「あっちに行きたい」という意図がある。
一概にはいえませんが、分類すると長い三角は移動距離長め。
目的地をちょっと遠くに設定しているので、視点が遠いです。
丘の上から目指すお城を眺めている、船の上から遠くの島を眺めている、星空をみてあの星に行くぞ、と眺めている、といったイメージです。
これに対して短い三角は、移動距離短め。
ちょこまか動きたい。
視点はそんなに遠くなく、日常を充実させたい石が多いです。
いつもの日常の中に埋もれているお宝がまだまだたくさんある、それを見つけよう、といった雰囲気です。
これはざっくりの分類で、石によっても違うし途中で変わることもあります。
石も生きている。
どうぞ一緒に地球での人生という旅を楽しんでくださいませ。
素敵なシェア、ありがとうございました!
また、最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+
★Webショップ:
波動の高い石を厳選し、さらに波動を高める手法で巻いています。
持ち主さまは、私もびっくりの不思議を体験されています。
ぜひ、約束の石と再会してください。
こちらから
スポンサーリンク