16 May 2025

今日はこちらの石の持ち主さまが寄せてくださったストーリーをご紹介します。
魔法!
魔法と聞いて、やはりときめかずにはいられません…!
いつも購入に至るまでにサインがあるのですが、今回それがなかったような・・・と購入を踏みとどまっておりましたが、なんだか急がなくてはとかいう気持ちが芽生えそのまま購入させて頂きました。
しかしその後、3日前に行ったディズニーで買ったお土産の奇妙さを思い出し、あーっ!!サインこれか!!!となりました。画像を添付します。
余談ですが8年ぶりに主人と行ったディズニーはわくわくと感動の連続でとても楽しかったです(私は高校の頃の制服を着ました、念願の制服ディズニーでした笑)。
そして昨日日中に、紫色のアンダラペンダントを集めていっしょにお風呂に入ったことも思い出しました。もしかしたらパープルアンダラ達の会合だったのかもしれません。
確かに、ディズニーランドと石は「魔法」つながりですねっ
この形になりがたる紫のアンダラの持ち主さまは、なんだかつながっているようなのです。
みなさん魔女の前世があって、今生でもとても多才な方々です。
石田様がおっしゃってくれた歌で人を癒す魔女という言葉に心がときめきます。
もっと活動を広げていきたいのですが、夢を叶えたくてたくさん執着もしてきたので(苦笑)今少し行動をお休みしております。
こういう「ギフト」は少しくらいお休みしても消えることはないし、かえって気分転換になるものですよね。
私イラストを描くことが趣味で、小さい頃から描き続け将来絵でお仕事したい!とまで思っていましたが、結婚後描こうという意欲がなくなり今に至ります。
ところが勤務先でイベント告知用に無償でイラストを描いたりしている内に、それが口コミで広まりイラストの方がお仕事として依頼が来るようになりました。
私としては嬉しくありがたい気持ちと、タイムラグで叶っていることもありそこに特別な気持ちが乗っていない感じです。
きっとこの感覚が大切なのでしょうね……力が入っていないといいますか…。
おっしゃるとおり、まさにこれが一番自然で楽ちんな引き寄せです。
世間では「好きを仕事にする」が流行りのようですが、ぎゅっと力が入りすぎる執着があるとなかなか実現が難しい。
持ち主さまは、歌とイラストに対する感情を比較して、執着があると力みが生まれ、執着がないとなんだかうまく行ってしまうことに気づかれています。
この気付きは、歌とイラストの両方に対してうまく作用するのではないでしょうか。
2年くらい苦手で気になっていた子でしたがそれが気にならなくなり、逆にこんなに魅力的な子だったんだと思っている自分にも驚きです。
石田様のブログ掲載とアンダラのおかげで、私も自分の気持ちにたくさん気づきがありました。
こうあるべき!が外れて「そういうときもあるよね、いいよいいよ〜」のスタンスになれたのも心がとても楽になりました。
パープルアンダラ繋がりでご報告させて頂きます。ありがとうございます!
こちらの記事です。
そういえば、こちらも紫です。
紫は本当にマジカルな色ですね!
引き寄せ
引き寄せとは、ゆるいお豆腐を箸で持ち上げるようなものです。
力を入れすぎると崩れてしまうし、入れなさすぎると持ち上がらない。
絶妙な力加減だとひょいっと簡単に持ち上がります。
たぶん、箸に慣れていない海外の方がこの様子をみると、「わぁ、魔法みたい!」と思うのではないでしょうか。
「叶えたい、どうしても実現したい、長年の夢なんだもん!」は執着となり、余計な力みが生まれます。
「どうしても」、「絶対に」、「失敗したくない」、「頑張る」などなど。
執着を手放して力みをなくす方法として、スピリチュアル界隈では「願望を紙に書いて、その後捨てて忘れてしまう」とか、「叶っても叶わなくてもいいと考える」とか、いろいろ言われているわけです。
でも、実際問題として、「叶えたい!」という気持ちを手放すって難しいですし、忘れるなんて無理ですよねぇ。まして、「叶わなくてもいいいや」なんて・・・。
だって、叶えたいんだから。
そんなときは、「ぎゅーっと握る気持ちって執着なんだな」と認識し、それを客観的に見ることをおすすめします。
こちらの持ち主さまのように、少し離れて見てみる、というのもよいでしょう。
この力学は、願望実現や引き寄せだけに適用されるものではありません。
みなさんご存知のとおり、自転車のハンドルをぎゅーっと握っていると、かえってバランスが取りにくいしうまく方向転換できません。また、指に力が入りすぎるとどんな楽器もうまく弾けません。
スポーツも同じでしょう。
3次元的な努力もしてる、でも願望がなかなか実現しないときは。
ハンドルだけをじーっと見てぎゅーっと握っていないか、周囲の景色を見る余裕があるか、内観してみましょう。
力が抜けると「遊び」が生まれて自由度が増す。
この「遊び」は身体的な脱力だけでなく、心理的な脱力も含みます。
それは、生真面目さや修行系にはない「楽しむ」気持ちや遊び心。
さらに、脱力ができると力を入れるべき要点もわかってきます。
ここまでいけば、引き寄せは実に簡単です。
歌と絵、いわゆる「センス」と呼ばれる2つの才能に恵まれているなんて、持ち主さまはとってもラッキーな方です!
どうぞご自身と周囲のために活用していってください。
素敵なシェア、ありがとうございました!
また、最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+
★Webショップ:
波動の高い石を厳選し、さらに波動を高める手法で巻いています。
持ち主さまは、私もびっくりの不思議を体験されています。
ぜひ、約束の石と再会してください。
こちらから
スポンサーリンク