1 Apr 2025

今日はこちらの石の持ち主さまのストーリーをご紹介いたします。
頭痛
写真でみるよりとっっっても素敵なクリスタルです!
受け取った日は、顔だけひなたぼっこしているような、顔の表面だけがぽかぽかして不思議な体感がありました。
裏面の原石部分のさらさらした触り心地も最高で、親指ですりすりすると妙に心が落ち着きます。 親指がいい感じにフィットするんです!
裏面を支えているワイヤーが正面から見ると見えなくなるのも摩訶不思議です。
リビアングラスの表面って、マットでシルキーで気持ち良いですよね。
私も好きです。
いつも決まって起きがけにメッセージを受け取ります。
単語でしかないので、正確な意図を汲めないことがもどかしくあります。
アンダラクリスタルと出会ってから、天然石も集まり出し、初めて体感することも次々と起こっています。 ただ漠然と何か動き出しているなという感覚はあるのですが、まだ道すじは見えずにいます。
自分は何をすべきか、何ができるかを常々考えていました。
今回のリーディングメッセージでそのヒントをいただけて嬉しく思っています。
今起こっていることを整理して、 自分ののびしろが何かリビアングラスと共に答えを見つけ出したいと思います!
睡眠と覚醒の間のタイミングは、一番メッセージを受け取りやすい感覚があります。
私も以前はいろいろ見えていましたが、最近はなぜか曼荼羅ばかり。
そして、それが意味するところはいまひとつわかっておりません(笑)
自分のことって、やはりわかりにくいです。
点と点をつないでいく作業ですよね!
前回購入した、ホワイトオパール発売前にみた「フラワーオブライフ」のメッセージ、私はてっきり石田さんのショップのロゴデザインの背景だと思い込んでいたのですが、その意図するところはこれだったんだと一瞬で腑に落ちました。
ずいぶんと前から待っていてくれたんですね。 健気で愛おしいです。
ホワイトオパール発売前にみたメッセージに「四角」というのもあって、 それは今回リビアングラスと一緒に発売された「レムリア★ペールグリーン」だと確信し購入する気満々だったのですが、直前でカートに入れるのをためらってしまい購入には至りませんでした。
残念でしたが、まだ見ぬ私の「四角」との出会いがますます楽しみになりました!
このフラワーオブライフのモチーフは、かっこいいゴールドでずっと前からあるのだけど、「これを使いたい!」という石はあんまりいないのです。
久しぶりに撮影で使いました。
今回は自分の感覚を信用してみようと思い、あえてリーディングメッセージは読まず、購入してからのお楽しみにしようと思っていたのです。 ブログはもちろんのこと、ショップの方もスクロールしすぎないように気をつけていたのにも関わらず、 販売開始日の夕方、たまたまリーディングメッセージの「身の丈を知る」という一文が目に入ってしまいました。
もうその直後から頭頂部が割れるように痛くて、夕食もままならず寝込んでしまいました。
リーディングメッセージを目にするまでは、これは私のクリスタルだと確信していたので、 販売開始と同時に購入しなくても、翌朝でも残っているだろうという妙な自信があったのですが、ガツンと叱られた気がして販売開始と同時に購入しました。
おかげさまで購入でき、翌朝には頭痛も治りました。
この頭痛は、強烈な印象を受けたビッカビカのリビアングラス以来の体感でした。
前回はインスタの写真から眉間や前頭部の痛み。 今回はリーディングメッセージから頭頂部の痛み。 リビアングラスは頭部に影響があるようです。
頭痛が治ってよかったです。
そうですね! 私も、リビアングラスは頭に電気が走るような感覚があります。
そして、まずはリーディングメッセージを読まずに味わってみる、というのはほんとうにおすすめです!
エジプトは一度は訪れたい国の一つです。 最近ツタンカーメンの王墓に未知の空間がある可能性があるというニュースを観て、ワクワクしました。
今年はエジプトイヤーであちこちでエジプト展が開催されるようで、ちょうどエジプト展に行こうという話をしていたところでもあります。
エジプトに注目が集まる年になりそうですね。 エジプト展に行く際はリビアングラスも連れていこうと思います!
ぜひぜひ! 素敵な時間をお過ごしください。
リビアングラス
リビアングラスの持ち主さまは、程度の差こそあれ、みなさんエジプトとご縁があるはず。
「エジプト?ワクワクします!」という方と、「エジプトはなんだか怖い・・・」という方に分かれる気がするのだけど、いずれにしても「興味がある」ということは同じなんですよね。この差は、エジプトの過去世の捉え方によって発生するような気がします。
庶民は手にできない石ですから、身分の高い方や地域の実力者であったことでしょう。
それだけ、政治など面倒ないざこざに巻き込まれたり、最悪の場合は暗殺されたり。
でも、パワフルでダイナミックな人生だったことは確かです。
リビアングラスは優しい癒しの石ではありません。 こちらの石は優しいタイプですが、それでも癒し要素はありません(持ち主さまには優しいのかも)。
叱咤激励する厳しいタイプもいれば、励ましながらの「アメとムチ」タイプもいます。
そして、先生や賢者タイプも。
共通しているのは、「あなたはリーダー、自信を持って堂々と!」。
そして、「周囲に貢献できる人なのだよ」という点です。
自己研鑽をサポートするリビアングラスは多いのですが、その先にあるのは貢献なのです。
素敵でかっこいいリーダーになってくださいっ
シェアありがとうございました!
また、最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+
★Webショップ:
波動の高い石を厳選し、さらに波動を高める手法で巻いています。
持ち主さまは、私もびっくりの不思議を体験されています。
ぜひ、約束の石と再会してください。
こちらから
スポンサーリンク