20 Nov 2025

今日はこちらのアンダラの持ち主さまが寄せてくださった体験談です。
あったかいお味噌汁
写真や動画で見るよりピッカピカで美しいお月様です。
特に対面した初日は、眩しいなーと思うくらい光ってくれました。
購入後にいただいメールで、本当の豊かさについて改めて意識しだしてから、お腹の辺りがほわ~んと暖かくなる感じがして、これはアンダラからのサインかな?と思っていましたが、身につけてからもお腹の暖かくてほっとする感じが続いています。
お味噌汁を飲んでホッとする感じに近いかも。この感じ、良いですね。
最近、自分が平和で満たされている事でそれが波のように広がって多少なりとも周りに影響すればいいなーと思っているのですが、ほわ~んと平和な状態をキープするのを助けてくれている感じがします。
お味噌汁! 的確で素敵な表現ですね~。
なんとお迎えした翌日から2日連続で臨時収入がありました!本当にびっくりです。
次はリング欲しいけど、またの機会かな〜と思っていたけど、お陰様で次回チャレンジ出来ます!嬉しい。
先週末にイエローさんと一緒にお出かけしたのですが、駐車場に車を停めるタイミングドンピシャですぐ目の前の車が出てくれるのが続いたり、遊びに行った牧場に「食べたいな〜」と思っていたマコモダケが売っていたり、お迎えしてから不思議なくらいタイミングが良いなぁと思う事が続いています。
平和なモードをキープしやすくなったお陰ですね。
ラッキーなシンクロですね!
「私は豊かなんだ」という感覚が腑に落ちているのだと思いますっ
嫌いな母の事でイヤーな気分になっていて、自分責めをしていたら「でもさー臭いもんは臭いじゃん?嫌いでよくね?」って頭に響いて、思わず笑っちゃいました。
そうなんです、嫌いなものは嫌いで仕方ない。
嫌いなりに今後どう付き合って行くかは自分次第。
深刻に考えず気楽に自分優先で行きます。
ギャルですか(笑) いやぁ、面白いです。
というか、斜め上を行くコミュニケーション手法はアンダラらしいかも。
私のギャルのイメージって、過剰な我慢や修行はしない、自分の感覚や気持ちを大事にする、意外と優しい(笑)という程度でして。
「そもそも、ギャルってどんな定義なんだろう?」とちょっと検索してみたんです。
そうしたら、 「ギャルは最強。いつも心にギャルがいれば、何だって乗り越えられる」なんですねっ
お味噌汁風味のギャル、引き続きコラボを楽しんでください。
アンダラクリスタルのキャラ
アンダラクリスタルには、いろんなキャラがいます。
同じ原石から研磨してもまるで違ったりします。
持ち主さまの前世が色濃く関連してる場合は、魔女ぽい雰囲気をまとっている石、賢者の口調の石、とても無口で静かな石、早口の錬金術師、いつもなにか考えてる風の科学者、などなど。
また、持ち主さまのハートにあるサンクチュアリの案内人、のようなこともあります。
可愛い子どもだったり、きれいなお姉さんだったり、天使のような存在だったり。
今回の石の持ち主さまのギャルは、ほんとうに面白いなぁと感じました。
笑いで持ち主さまの気分を緩めたい、そして「なるほどねっ」と気分を上げて欲しいと思ったのではないでしょうか。
こちらの石は、他のキャラも持っていそうですよね。
人間も生きていく上で少しキャラが違ってきたりするし、相手や状況に応じてキャラが変わったりします。 これは、石も同じこと。
そういう変化を、お互い楽しんでください。
いろんなキャラを持つアンダラですが、どのアンダラにも共通しているのは、ギャルがいうところの「なんとかなるっしょ!」です。
E Ku’uの石は、なんとかなる持ち主さまとしかご縁が繋がらないことになっているので、そのあたりはみなさまどうぞご安心くださいませ。
「私はいつだってなんとかなるし、ラッキーなんだ!」をベースに、地球ライフを楽しんでいきましょう!
素敵なシェア、ありがとうございました!
また、最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+:+
★Webショップ:
波動の高い石を厳選し、さらに波動を高める手法で巻いています。
持ち主さまは、私もびっくりの不思議を体験されています。
ぜひ、約束の石と再会してください。
こちらから





