天然石からのメッセージを受け取るアクセサリー作家のブログです。

アンダラ

アンダラクリスタルの不思議★気泡のある水のようなクリスタル

昨日は、朝から研磨しました。 ちょっとびっくり!が起こったので、ご報告です。 水のようなアンダラクリスタル シエラネバダ産のアンダラクリスタル。 薄い水色で、比較的大きな気泡があります。 気泡が大きいので、できるだけそれをつぶさないように研磨できるのかなぁ・・・ と思ったのですが、 結果的にうまい…

アンダラクリスタルのブレスレットを1つ追加しました

15日にアンダラクリスタルのブレスレットをアップします。 1つ追加しましたので、お知らせです。 2色のアンダラクリスタル 今回は、モニターをお願いしております。 5人の持ち主さま、どうぞよろしくお願いいたします。   と思っていたら、昨夜はよく眠れたような眠れなかったような、 変な夜でした。 そし…

アンダラクリスタルのブレスレットをアップしました

前回お伝えしたブレスレット、5本完成しました。   制作 ビーズに研磨するということは、原石の状態からかなり手が加えられることを意味します。 すると、石としての特性は少し薄まるのですが、 そこはさすがアンダラ。 どのビーズも同じ、とはいきませんでした。 並び順が悪いと切れる 最初に、「並び順を教え…

アンダラクリスタルのブレスレット(インドネシア産)★お守りの波動

アンダラクリスタルのビーズ このたび、インドネシア産のアンダラクリスタルのビーズが手に入りました。 こちら、ビーズ加工したもので、私が研磨したものではありません。 丸玉ビーズって、とっても贅沢なんですよ。 大きい石をビーズにする場合、立方体が一番効率よいですよね。 無駄がないので。 でも丸く削る場…

アンダラクリスタルの浄化★一番簡単で効果的な方法

今日は、アンダラクリスタルを浄化する方法を説明します。 クリスタルの浄化 アンダラクリスタルも天然石の1つですので、 他の天然石と同じ方法で浄化できます。 たとえば、 セージ、 水晶クラスター、 さざれ、 塩、 水洗い、 月光浴、 日光浴 などなど。 メリットとデメリット セージは、乾燥したホワイ…

アンダラクリスタルとのコミュニケーション★イケメン男性が登場!

私は持ち主さまに、「アンダラクリスタルとコミュニケーションしてくださいね」といつもお願いしております。 コミュニケーションの方法は、持ち主さまそれぞれで、本当に興味深いです。 今日は、アンダラクリスタルの持ち主さまのストーリーをお届けします。 ペールブルーのアンダラクリスタル   [speech…

E Ku’uで取り扱うインドネシア産アンダラクリスタルについて

長らくシエラネバダ産だけを取り扱ってきましたが、 インドネシア産のアンダラの仕入れ先がやっと見つかりました。 その経緯や、シエラネバダ産との違いなどをお話ししたいと思います。 絞り込み インドネシア産のアンダラクリスタルについてはいろいろあったので、 ちょっと不安がありました・・・。 とはいえ、「…

アンダラクリスタルとの再会★火事場の馬鹿力

今日は、ある持ち主さまから寄せられたストーリーをご紹介します。 なかなかつながらない インスタの投稿を見ていただき、みるみるうちにアンダラクリスタルに惹かれていった持ち主さま。 [speech_bubble type="std" subtype="L1" icon="1.jpg" name=""]…

アンダラクリスタルの真偽の鑑定方法について思うこと

昨日、アンダラクリスタルの見分け方について、記事を書きました。 こちらは、アメリカの老舗ショップのブログを翻訳したものです。 [blogcard url=”http://ekuu.info/2473.htm”] [blogcard url=”http://ekuu.info/3044.htm”] …

アンダラクリスタルの偽物と本物は見分けられるのか?鑑定方法とは★後編

前回からの続きです。 [blogcard url=”http://ekuu.info/2473.htm”] 原文はこちら: アンダラの老舗のお店の店長さんによるブログです。「私」は、店長さんです。 省略した部分もあります。万が一誤訳があっても許してください~。 白い粉の特性 ソ連のソビエト連邦科学…

error: Content is protected !!